« 大阪に行きました | トップページ | でもやっぱ観光客 »

2009/11/22

大阪安い!

(きのうのつづき)

一日中あてどもなく市街地をフラフラ。

大阪は、昭和を色濃く残した建物から新しい不思議な形のビルまで雑多にあって、歩くのが本当に楽しい。

新世界にて


堀江やアメ村で服を買ったり、中崎町の方まで雑貨を見に行ったり、梅田のまんだらけでフィギアを買ったり。

堀江にて


東京に比べると、少し物価が安いのだろうか。

日本橋スーパーポテトで、ファミコンの“AKIRA”(裸)が300円だったー!安くない!?

掘り出し物じゃい


「これだけで大阪来た価値があった!」

片手にフィギア・片手にファミコンの入った袋、という観光客らしくない出立ちで、終始ホクホク顔だった。

(あしたへつづく)

|

« 大阪に行きました | トップページ | でもやっぱ観光客 »

ゲーム」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~♪

大阪にはそんな素敵なスポットが!!

むかしの町並みが残っていたり
むかしのゲームがお安く買えるなんて素敵ですね~☆

私は高校の修学旅行で行ったきりですが
まだ見ぬ素敵スポット探しに
ひさしぶりにおでかけしたくなっちゃいました☆

投稿: セイロン*ティー | 2009/12/16 23:28

セイロン*ティーさま、こんばんはー。

昔、「大阪にも秋葉原みたいな街があるんやで~。」って教わった時に、
「またまた~。言い過ぎじゃない?」と鼻で笑ってしまったのですが…
いざ大阪日本橋に行ったらその規模に驚きました!

大阪は(東京で言うところの)秋葉原に下北に代官山に…色んな街が、「ギュッ!」ってひしめき詰まってて、おもしろいですよ~!

投稿: かんげ | 2009/12/17 00:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪安い!:

« 大阪に行きました | トップページ | でもやっぱ観光客 »