やっぱゲームはセガだね!
東京タワーでひっそりと開催されていて、一部で話題沸騰中の、
「セガコンシューマーヒストリー展」
に行ってきた。
フットタウン3階の「SPACE WAX」という特別展示用スペースで行われているので、“アミューズメントセット券”(大人2100円)を買えば、お隣のろう人形館と一緒に入場できる。(または個別料金350円)
まずは3Dメガネをかけて、ソニックの新作のムービーを見る。
ちなみにこの時私の周りには、明らかに興味なさそうな老夫婦と30台後半くらいのカップルの4人。
…映像美。
狼男みたいになっちゃうソニックの毛並みとか、すごいキレイ!
XboxやPS3を買えば、家でもこんなのを見られるのかと思うと、最新ハードが少し欲しくなった。
こんな時にセガのハードが無いという不条理…。
約10分の映像が終わると、いよいよハードヒストリー展!
…と思ったら他の2つのカップルはスタスタと早足で展覧会をスルーして出ていってしまう。
おーい!
ここからがメインなのだよ!ぷんすか!
SG-1000からはじまる同社のハードを解説。
ソフトの紹介、実機の展示も、マークⅢから行われていた。
せっかくだったらもっと映像もあったり、昔のソフトを体験できたりすればよかったのだが…テレビが2台置いてあり、ソニックとバーチャファイターが延々と流されているだけであった。
と、いうわけで、全体的に力の入れ具合が薄いカンジもしたが…
まぁでも思い出話をするなら、ゲームタイトルのサムネイルだけでも結構楽しめるというものだ。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- とうさん…こんなに…(2018.11.01)
- 新時代の実感(2018.02.17)
- ただひたすらに(2017.07.29)
- 実のところ誕生日は2月29日(うるう年)(2017.02.28)
- マリオよ立国せよ(2016.07.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント