甲府は都会
甲府に出た。
この町、駅前の信玄像とかわいい交番(とてもかわいい)までしか足を運んだことがなかったので、本格的に歩いてみようと思ったのだ。
小さいながらも商店街が交差し、若者向けの洋服屋・雑貨屋さんに、地元百貨店、歓楽街と、なんとか揃っていた。
古い建物が多く、思わずデジカメを向けたくなるレトロな光景がたくさんあった。
ソープランドの看板の前でネコとたわむれる客引きのおっさんとか…素晴らしく和む光景だった。
人の雰囲気というか早さは、都会だけあってさほど東京の町と変わらないイメージ。
ちょうど今日は「甲府えびす講祭り」というお祭りで、お神輿が出ていたり出店やステージがあったりと、老若男女問わず町中多くの人でにぎわっていたからだろうか。
ただ若い子…高校生はよく見たけれども、大学生くらいの世代の人を全く見なかった。
みんなそのくらいになると、東京方面に出てしまうのかなぁ。
駅前の“小作”でダラダラ汗をかきながら、だし汁強めしっかり味のほうとうを食べて、帰路に着いた。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 再会(2019.12.05)
- メッセージ(2019.11.13)
- アッパレ!ミニストップ!(2019.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント