コンビニでだ液をたれ流す再会
ノーベルの、
“スーパーレモンキャンデー”
が復刻されていた。
とってもすっぱい、刺激的なキャンデー。
私が小学生の頃、遊びに出かける時にこれをいつもポケットにぎっしり詰め込んで、毎日のように食べていた。
何でこんなに好きだったかは覚えていないけれど…とにかく毎日、「すぺー!」と言いながらなめていた。
舌が「ショワショワ」するまで。
ポケットに入れ過ぎていたせいで、何個か残したままズボンを洗濯してしまったこともあった。
水びたしになったアメを口に入れてみると…あんなにすっぱかったのが、甘い!
それから数週間、子供には刺激の強いあのすっぱさを回避するために、必ず水道で表面のパウダーを洗い流してから口に放り込んでいたことを思い出す。
それじゃ普通の甘いレモンキャンデーじゃないか…。
…と、こんなどうでもいいことまで覚えているほど、愛着のあったアメなのだ。
だから今日、コンビニで偶然見つけた時は、1人でニヤニヤしてしまった。
たぶん、あのころのままのパッケージ。
すっかりその存在なんて忘れていたというのに、おもしろいことに手にとってみると急にだ液がグジュルグジュル…
「すぺー!」
すごい勢いであの頃の記憶と味を思い出した。
忘れていた“味覚”を思い出すなんて初めての経験だったので、驚いた。
何十年ぶりに会う子供の頃の悪友が、全くあの頃のままで、すぐに昔の関係性に戻れた時のような嬉しさ。
さすがにもうポケットには詰めないけれど。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 魅惑の白い子(2019.03.21)
- 代償(2019.03.19)
- じゅにちゃんデビュー(2019.03.16)
- 教育にガチャピンを(2019.02.03)
- 思い出のぬりかべ(2019.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
コメント
ふふふ
わかるわかる~~~~
子供の頃って、添加物だらけのような、ま緑の着色料たっぷりの飲み物とか食べてましたよね~~。
懐かしいですね。
小梅ちゃんとか、パインキャンディーとか。
昨日のことも忘れることあるのに、昔のことはいつまでも覚えているものですね。。。
投稿: MK | 2008/07/10 09:08
MKさま、こんにっわ。
あの色…駄菓子とかをおいしく食べられなくなった時、人は大人になるのだと思います。
と、いうわけで、今は…今食べても、おいしい!まだまだです。
ホントホント。
きのうの晩ご飯は思い出せないというのに、小さな頃の記憶がまだあるというのは不思議です。なぜなんだろうなぁ。
投稿: かんげ | 2008/07/10 12:55