もはや私はここにいてはイケナイ
お世話になっているブログ『月夜のお茶会』さまでご紹介されていた、
“エゴグラムによる性格診断”をやってみた。
ご主人のセイロン*ティーさまが、結構前向きながら辛口の診断結果をもらっていたので、少しだけ覚悟して臨んだのだが…
-------------------------------
エゴグラムによるあなたの性格診断結果
1.性格
笑った顔を滅多に見せず、口数が極端に少なくて、何時も暗い目を伏目がちに、何かを考え込んで居ると云った風なタイプでしょう。冷え切った心の持ち主で、人間らしい喜怒哀楽の感情は死んで終って居ます。その癖、病的な程に、他人の顔色や風評が気になるタイプです。死んだ感情に鋭い頭脳の回転が同居して居るタイプで、自分に付いても、世間に付いても、知り過ぎる程、全てを知り抜いて居て、しかも何をする気力も起らず、他人を愛せないばかりか自分自身に迄、かなり愛想を尽して居るような節が見受けられます。何かもう一つバランスが狂えば、発狂したり、自殺したり、と云う悲劇の生まれる可能性が少なく無いタイプです。
2.恋愛・結婚
この様な特殊な性格構成の状態では、恋愛や結婚と云う極めてポピュラーな人間としての営みが、かえって物凄く難しい大事業的な性格を帯びて来ます。結婚生活には絶対に必要な愛の心と、性に対する行動力が致命的な程、欠けて居るのです。貴方の人生観や価値観から見ると、それ等は全て空しいもので有り、何等の価値も見出し得ないと云う事に成る可能性が強いのです。大宇宙の真理から見れば、全くその通りで有り、一人一人の人間の存在など、宇宙のゴミにも値しませんが、しかしそれでも依然として我々は、生きて居ると云う事実は動かし難いものです。
3.職業適性
極く一般的な仕事は、とても勤まりそうに有りません。図書館司書、科学者、コンピュータ技術者などでしたら、その道が好きな場合には、案外向いている可能性が有ります。貴方の性格改造に最も役立つ職業を捜すのでしたら、動・植物や大自然を相手にする、農林・漁業の仕事が一番適切でしょう。
4.対人関係
思い切って人の余り住んで居ない山の中か海へ出て、大自然とは何か、人間とは何か、動物とは何か、生きものとは何か、と云う生きる為の原点を、問い詰めて見る事が、絶対に必要なタイプのような気がします。
-------------------------------
超後ろ向きぃ!
「病的」「致命的」「死んだ感情」「生きる為の原点を〜」…もはや一般社会人としての扱いじゃないなコレ!
いや生物としての存在価値さえも…。
こういう“診断もの”のおもしろいところは、
「そんなに間違ってはいないな…。」
と必ず思ってしまうところ。
そう。
そんなに間違ってはいないんだよなぁ…。
きっと1つか2つくらいは必ず自分の中に確固としてある自分像があって、それを必ず設問で導いている(私の場合は「感情をおさえる」とか「他人が気になる」とか)からなのだろう。
それにしても、相変わらずのダメダメっぷり。
こんなクソッタレなやつを好きになったりキライになったりしながら、何十年と一緒にいる自分が…それでも憎めないぜークソッタレ。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 入院(2016.10.13)
- やっぱりこんなカンジな気がする…(2009.04.13)
- 先生のいいつけを守り、歌手を目指します!(2008.07.25)
- 憧れをチェック(2008.05.14)
- もはや私はここにいてはイケナイ(2008.04.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはぁ~かんげさま。
まぁ~アレです…。
よく言えば、鋭い頭脳の回転は保障されているワケですし、即身仏的な希少価値があり…あと、読まれるコトのない番号を引く類マレなギャグセンスもお持ちなのですから、そうご悲観なさらずともっ!
わたしもやってみたのですが、ココロの飢えた変りモノで…情愛が大きく欠落した現実不適合者-っていう診断でした。
くぅ~っ。
お互い、自分の取り扱いには苦労しますなぁ…。けれど、愛想を尽かしながらも、一生お付き合いしていくしかないワケで。ほら、バカなコほどかわいいってヤツ?
あっ、かんげさま…鋭い頭脳をお持ちでした。
えと…じゃ~バカなコも頭のいいコもかわいいってコトで。
投稿: mouette | 2008/04/28 22:07
かんげさん…
きっとお友達の結婚式があったりお仕事があって
きっととってもお疲れなんですよ…(>_<)
私もあのあともう一回やりなおしてみたら
全然違う結果になりましたので
きっとかんげさんも心にゆとりがあるときに
もう一回やり直せば全然違う結果になるかも知れませんので…
どうぞお気を落とさないでくださいね…☆
投稿: セイロン*ティー | 2008/04/29 22:07
こんにちはー
私も早速やってみました。
何となく当っているような・・・・。
そんでもって、会社の上司に教えてあげたところ、彼もやってました。
結果は・・・・この先生きて行く価値ないようなそんな結果で、落ち込んでましたよ~~。
「ドラマティックな人生はあり得ません」みたいな・・・平凡な人生で十分なんですが、こういうふうに言われるとなんだかつまんない人生がまってるような・・・。
私は、結構あたっていて、ふんふんふんって読んでましたよ~~。
投稿: まんちゃん | 2008/04/30 11:31
mouetteさま、こんばんはー。
あっそうそう。
こういうのって、1つくらいは必ずいい解釈できるものも入ってますよね。
結果に悲観して自殺しないようにでしょうか。
どうも最近、星のめぐりがよくないようです…。
お互い苦労しますねぇ…「ココロの飢えた変りモノ」って、何かいい響きの言葉ですね。響きだけですが。よっ天才肌!
まぁあんまり誉められすぎちゃってもね!
人間アルテミアを見習って謙虚に生きるべきだと、思ったばかりですから。
ネットの診断にさえいいこと言われない自分が、憎みきれないですNe!クソッタRe!
投稿: かんげ | 2008/04/30 20:43
セイロン*ティーさま、こんばんはー。
記事、ご参考にさせていただきました。ありがとうございました。
そしておなぐさめありがとうございます。
自殺なんかしません!
半年後くらいにもう1度やって、
「わぁこんなに自分は生物として成長した!」
と思うことに決めました。
心にゆとり、ですよねー。
お休みにしっかり休んで、充電します。
投稿: かんげ | 2008/04/30 20:47
まんちゃんさま、こんばんはー。
「この先ノードラマチック」
ですか!
上司さま…笑っちゃイケナイんでしょうが…クスクス。その結果も衝撃的です。
まんちゃんさまは「結構当たっていた」ですと!
あの超辛口な診断をかいくぐった結果が気になります。
私のように、ひねくれてないんですねぇ…。
投稿: かんげ | 2008/04/30 20:53