チラミズム
電車に乗って、いざ座っている人の目の前に立ってから、
自分のズボンのチャックがちゃんと閉まっているか不安になることがある。
すごくある。
“ズボンをはく”なんてほぼ無意識でやってることだしね…。
しかしそこですぐに確認しようと、おもむろに股間に手を伸ばすのもなぁ。
変質者みたいだもの。
ちょうど座席の人の目線の前だし。
と、いうわけで、1駅過ぎたところくらいで何気なくズボンを上げるフリをしながら指先で確認したり、
立ち位置を詰めつつ、何気なく足元を見るフリをしながら目で確認したり。
朝にする不必要な努力は続いている。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「デザイン・イラスト」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- バランスが(2019.11.16)
- 今年もやりました(2019.04.19)
- かの言葉に触れられるチャンス(2018.05.12)
- デザイナーの仕事とは(2018.04.27)
「電車」カテゴリの記事
- 何をやってもゆるされるのか!?(2019.10.24)
- 自宅待機の切り上げ時は(2019.09.09)
- もはや身内感(2019.09.21)
- 駅売店総セブンイレブン化(2019.04.08)
- もう網棚には荷物を乗せない(2018.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふふふ
そうですよ!
気をつけてください!
ズボンのチャックが下がっていると、どんなに素敵な格好していたり、知識人のように見えても、努力しても「変質者」に見えちゃいますよーーー。
お気をつけあそべ~。
投稿: まんちゃん | 2008/04/24 17:47
まんちゃんさま、こんにちは。
ンフフフフー。
男子がチャックを閉め忘れて歩いてしまう回数って、一生に何回くらいあるのでしょう…たぶん結構な確立だと思うのですが…。
“おちゃめさん”で済めばいいんですけどね…。
投稿: かんげ | 2008/04/25 15:59