« 街の品格 | トップページ | 延びた14年間、何しよう。 »

2007/11/17

紅葉を求めて(つづき)

(つづき)

やはり箱根は寒い。
山の頂上じゃなくても横浜の街とはずいぶん違う気がする。

冷えきった身体は温泉で癒すしかないと、今夜は強羅にある民営国民宿舎「箱根太陽山荘」にお世話になった。


強羅の宿はどこも高い!
そんな中で、「なるべくお安く!」というのならここがいいかもしれない。
驚くほど宿の方はフランクで、老舗や高級ホテルとはまた違った味わいに出会える。

部屋は一間・トイレは共同で、食事も質素であるけれども…
建物のつくりは、改修工事が入ってついこの間営業再開したばかりであるが、2階部分が渡り廊下になった味のある独特のもの。
そして温泉は、かけ流しのいいお湯。

これさえあれば文句もなかなか言えないというものだ。


んふ~。宮城野から強羅までは、一山越えなければならない。
寒さと疲れに苦しみながらようやくたどり着き、すぐに温泉に飛び込むと、この世の極楽に出会えたのであった。
んふ~。


夜はてっぺんを迎える前にいつの間にか就寝。
長く歩いた分、疲れたようだ。

さすが血ドロドロ・座り仕事・高血圧の集団!
運動不足。

なんとか文化財指定だそう

|

« 街の品格 | トップページ | 延びた14年間、何しよう。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉を求めて(つづき):

« 街の品格 | トップページ | 延びた14年間、何しよう。 »