« 沖縄満喫さー。(その2) | トップページ | テクノテクノ »

2007/09/24

んじちゃーびら沖縄

お土産買い過ぎた~今日はもはや帰るだけ…美しい朝日も憂うつにかき消された。

ホテルを後にしようとすると、車が何かのフンで真っ黒!
犯人は、バッサバッサと頭の上を飛ぶ、カラスくらいの大きな鳥…かと思ったら、電線に「ぷらーん。」…逆さまにぶら下がってる!
大きな大きなコウモリであった。


ええと、何て言うんだっけ…「うちなー」!

色々なところで沖縄の人と話す機会に恵まれてとても嬉しかったのだけれども、うちなーんちゅはやはり、明るく人なつこい方が多いと思った。
もちろんこちらが観光客という立場もあるけれども、お店に入ると必ず向こうから話しかけてくれることは他の地域ではあまり無いこと。
そして子供達の笑顔も素敵だった。


たくさんの自然に囲まれた、環境の影響は大きいのだろう。
うちなーんちゅの大らかさには、学ぶことが多い。
少しでもいいから見習って、私も器の大きい人間になろうと思いながら、しぶしぶ飛行機に乗り込んだ。

…だが、搭乗手続が遅れている人がいるらしく、なかなか飛行機が動き出さない。
イライラ…イライラ…。
「みんな時間通りに乗ってるのに!遅れる奴なんて置いて行けばいいんだ!」
しまいには呪い始める。

小っせぇ!
あぁもうダメだ。
やはり私は東京に完全に毒されている。

帰りはポケモンジェットでした…行きだったらテンション上がったのになぁ

|

« 沖縄満喫さー。(その2) | トップページ | テクノテクノ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: んじちゃーびら沖縄:

« 沖縄満喫さー。(その2) | トップページ | テクノテクノ »