« スタートライン | トップページ | 沖縄満喫さー。(その1) »

2007/09/22

沖縄に行ったそ~れ(その2)

(つづき)

再び戻った那覇空港で遅れてきたカマキリさんを迎え、レンタカーに乗り込み、一気に北上。
ホテルのある今帰仁村を目指す。

都会を離れるにしたがって、特徴ある建物が増える。
高速道路の入り口で、夕焼けに染まるたくさんのヤシの木に迎えられた時、沖縄を強く実感した。


〈本日、訪れたところ〉
○リゾートホテル・ベル・パライソ
空港を出て1時間半で到着。
今帰仁村の北東にポツリと建つホテルは、周りに他のホテルも無く、目の前はウッパマビーチという、まさにリゾート気分に浸れるところ。
建物自体はいささか古く、パンフレットに至っては完全に昭和なのだけれども、広くて清潔で、居心地がよかった。

ウッパマビーチはホテルの利用者と近隣住民が利用するだけなので人も少なく、防護ネットで遊泳区域も区切られ、パラソル・イスにうきわ等のレンタル品やシャワーやトイレの設備等、ホテル側の万全な対応があって非情に便利だ。

部屋のベランダから海を眺めていると、1匹のイヌが泳いでいる…イヌ!?
このホテルの「ゴンタ」は、『めざましテレビ』にも出演した名物犬だそうだ…メスなのに「ゴンタ」。

今日のわんこ


○すくみち
夜ご飯は今帰仁の居酒屋さん。
地元の人でにぎわっていた。

気のいいお母さんのつくるゴーヤチャンプルーがとにかくおいしく、ちょこちょことお話もさせてもらいながらついつい長居してしまった。

ニガウマかっ

|

« スタートライン | トップページ | 沖縄満喫さー。(その1) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄に行ったそ~れ(その2):

« スタートライン | トップページ | 沖縄満喫さー。(その1) »