2×9=18
と、いうわけで、私の生涯におけるナンバーワンのマンガは
『キン肉マン』なのだ。
穴の空くほどマンガを読み、おこづかいを全て“キン消し”に変え、遊ぶといったらプロレスごっこ、映画といったら東映まんがまつりウコン三世…私のその海馬のほとんどを、超人達が支配していた時期が、あったのだ。
ちょっと前…今年がはじまって少し経ったくらいの頃。
中野の“まんだらけ”で偶然、アニメ『キン肉マン』のDVDセットを見つけた。
全13巻+王位争奪編全4巻+全巻購入特典のBox付きで…13万円!
高ぁ!
正義超人協会の裏口入学金くらい高いよ!
しかし過去のあの熱き思いを回想すると…ここで別れるわけにはいかない!
だって、『キン肉マン』なんだよ。
ただのアニメじゃなくて。
…ホラホラ、まだボーナスだって全然遣ってないんだし。
…ホラホラ、最近がんばってるからごほうびだよ。自分への。
んで。
今では我が家のテレビで「♪ぎゅ~うどんひとすじ三百年」を懐かしみながら見る日々。
思いは衰えちゃいないのだ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 燃えよ斬鉄剣(2019.12.02)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- うきょーっ(2019.11.29)
- ホラホラ~(2019.10.27)
コメント
おおおーーーーなつかし~~~。
ところで、センベさんはラーメンマンの絵がとっても上手なんですよ。
まだ付き合い始めの頃、「僕、ラーメンマンが得意です」と。スラスラ書いてくれました。。。笑
投稿: まんちゃん | 2007/06/25 16:30
まんちゃんさま、こんばんはー。
あはっ、私もラーメンマン描けますー!
私はたぶん、センベさまと“同世代”ですからね…そりゃあの頃の男子はみんな、超人達に夢中だったのですよ。
もう、熱病のように。
昔好きだったものは、特に子供の頃のモノってのは、なぜだか絶対忘れないものですよね。
「月曜日にしなきゃならない仕事」は休日の間であっという間に忘れてしまうというのに、「あの頃見ていたアニメの主題歌」は、前奏が流れると歌うことができる!
不思議でありマッスル。
投稿: かんげ | 2007/06/25 18:25