« ちょっぴり大人気分クリ | トップページ | 感じちゃった、こんなこと。 »

2006/12/26

線のこと

今朝、例のごとく駅までの道をあくせくと走り急いでいると…道路の白線で「ちゅるん。」と滑り、転んだ。
きのうからの雨で地面はびしょ濡れで…「何事も無かったのですよ」オーラを発したり、冷たいおしりをカバンで隠しながら歩いたりと、散々であった。

そういえばこの道路は、日本の年末の風物詩“全国一斉道路掘り返し作業”により、キレイになったばかりだったのだ。
無論、白線も新たに引き直されたわけだけれども、とにかくこの“新しい白線”は、滑るのだ。

安全のためのものが時として事故を引き起こす。
何とも皮肉なものだ。


駅のホームを歩いていて、思う。

「電車が参ります。危ないですので、黄色い線の内側へお下がりください。」

…の、“黄色い線”が、目の不自由な人の”点字ブロック”なのは、このままでいいのだろうか。

おしりが冷たいだけで済めばいいのだけれど…そう考えると、私のこの散々も、安いものだ。

雨の日は走るの止めよう

|

« ちょっぴり大人気分クリ | トップページ | 感じちゃった、こんなこと。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

デザイン・イラスト」カテゴリの記事

電車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線のこと:

« ちょっぴり大人気分クリ | トップページ | 感じちゃった、こんなこと。 »