« たまひろい | トップページ | 『功名が辻』、クライマックスへ。 »

2006/10/01

川崎、変わった!

川崎駅を通りかかったら、人人人の波。
まぁいつも川崎駅構内・改札口のところは人が多いのだけれども…今日はやけに多いのだ。
しかもいつもの人の流れとは全く逆の方向に。

川崎の、開けていなかった方。
工場だけが建ち並んでいた、何もなかったところ。
そこが大規模再開発され、“ラゾーナ川崎プラザ”という大きな複合商業施設ができたばかり(9月28日オープン)であったのだ。

と、いうわけで、そんな人の波に、乗ってみた。


駅徒歩10秒!この日は2分!川崎駅の改札を出て、ちょっと左に進めば(もちろん今日は人ごみでちょっととはいかなかったけれど)、そこはもう“ラゾーナ川崎”
円形の大きな建物の中庭に出て、居並ぶ店舗にぐるりと取り囲まれる。

しかしそのまままっ直ぐ進み中庭を突っ切ると、お店はそこだけではなくて、その奥にも広がっていた。
中庭だと思っていたところは、“丁字”に展開する建物の、まだ下の部分だったのだ…広い!


こういう新しく大規模なショッピングモールができると、テナント料の問題なのか雰囲気づくりの問題なのか、ちょっとお高目な服屋さんとレストランばかりが並び、家族連れやお父さん、若い子や、細々とした雑貨好きはあまり楽しめないことが多いように思う。

しかしここでは上記のようなお店に加え、スーパーマーケット、ユニクロ100均ショップから、更にはビッグカメラロフト無印良品、そしてカフェなども多く併設され、幅広い客層も受け入れられるようになっていた。
そこはもはや、1つの町のような空間であった。

…いや、町ではない、もはや国、国だっ!
「ラゾーナ、開国。」
台詞に偽り無しっ!
だって…桜の木や、“縁結びの神社”まであるんだよ!


しかし何よりの魅力は、やはりその立地条件。
駅から直結、雨に濡れずにあっという間にもう1つの“国”に移動できる、この大きな存在は、確実に川崎の人の流れを変えるだろうと実感させられた。

少し経ったら、また出かけてみたいと思った。

(〈トラックバック〉●「ラゾーナ川崎」→06・10・2『てげてげてげ』
●「ラゾーナ川崎」→06・10・1『赤い電車に乗っかって〜ずくなし日誌〜』
●「ラゾーナ川崎プラザはひとつの街でした。」→06・10・1『横濱遊楽』
●「ラゾーナ川崎に行ってきました!」→06・10・1『☆みーやんの扉☆』

雨知らず

|

« たまひろい | トップページ | 『功名が辻』、クライマックスへ。 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございました。
神社には私も驚きました。。。ホント何でもありですね(笑)
私もじっくり見れなかったので、もう少し落ち着いてから行こうかと思います。

投稿: u-taka | 2006/10/04 01:52

u-takaさま、こんばんは。

いやー、すごい人でしたよねー。
ゆっくり落ち着いて出かけれらるのは、いつになるでしょうか…。

しかも1回行っただけじゃ廻りきれなさそうだし…川崎はホント、変わりました。

投稿: かんげ | 2006/10/04 21:47

こんばんは、じろーです。
トラバありがとうございます。
こちらからもさせていただきました~。

ほんと変わりましたよね。
っていうか、以前は西口方面なんて見たこともなかったかもしれません。
今回行ってみて、以前ここに何があったかすら知らなかったですから(笑)

またじっくり行ってみようと思います~♪

投稿: じろー | 2006/10/06 01:02

はじめまして。
先日はトラバ有難うございました☆
コメントも残すつもりでいたのですが、
メンテ中で投稿できず、ごめんなさい。

いや~、ラゾーナ広い!
街ではなく国でしたね(笑)
ところで総理大臣にはもう会われましたか?
私はまだ会ったことがありません。
次の楽しみにしているのですが、
運よく会えるんだろうか・・。

好奇心満点のラゾーナ、また行こうと思います^^

投稿: Hamako | 2006/10/06 11:25

じろーさま、こんばんは。
こちらこそ、トラックバックありがとうございます!

西口…ホント前は何があったんでしょ。
川崎はそんなに行ったこと無いわけではないのですが、今まで駅の改札出て左に行くことなんてなかったので、アレにはビックリです。

じっくり落ち着いていられるにはもうちょっと時間がかかりそうですが、また行きたいと思ってしまう場所でしたよね~。

投稿: かんげ | 2006/10/07 02:06

Hamakoさま、こんばんは。
いえいえ。こちらこそ、トラックバック張らせていただきましてありがとうございます。

ホントホント、国でしたよね~!
総理大臣…アベ…じゃなくって、“あの方”ですね!
結構国中をウロウロされたりしてるんですかね!
会えるかな~今度会えるかな~。

投稿: かんげ | 2006/10/07 02:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎、変わった!:

» ラゾーナ川崎プラザはひとつの街でした。 [横浜遊楽]
Hamako Walker 2006 番外ラゾーナ川崎プラザ JR川崎駅と直結した約300のテナントを有する 超大型商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」に 行ってきました〜☆ オープンしたばかりなので、 それなりの覚悟はしていま... [続きを読む]

受信: 2006/10/03 01:09

» ラゾーナ川崎 [てげてげてげ]
いつのまにか、川崎駅西口にすごいものができたようです。 ラボーナ川崎・・・ ちがった、ラゾーナ川崎でした。 (ラボーナは、サッカーで足を交差させてキックするあれね) 駅直結のショッピングモールとしては日... [続きを読む]

受信: 2006/10/06 00:59

« たまひろい | トップページ | 『功名が辻』、クライマックスへ。 »