“小指の謎”、これにて解決、か。
先日、当ブログでプチ議論になった、
“おじさんの小指はどうして伸びているのか”論。
ついにその有力な情報がっ!
先週の『はなまるマーケット』のオープニングで、“恋占い特集”。
そこにこんな占いが!
「小指の爪を7ミリ伸ばして、それを好きな人を念じながら切ると、両想いになれる。」
…あのおじさんは、爪が7ミリになるまで、がんばってたんだ。
じゃあ今頃、強く強くスナックのママや社会人3年目の部下の女の子を念じながら、その爪を切っているのだな…。
と、いうわけで、“おじさんの小指はどうして伸びているのか”論、これにて一件落着、か!?
しかしこのネタの間、隣で千秋がずっと、
「小指の長いおじさん、いるよねー。おじさん…。」
と人類最大の謎に果敢に迫っていたのだけれど、ヤッくんと岡江さんは完全にスルーしていた。
やはりまだまだ謎は、続く、のか!?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- \ニャッハ~!/(2020.02.02)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- いつも大変お世話になっております(2019.10.03)
- 「しつれいこかせていただきます」(2019.05.25)
- 転がし屋(2019.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「恋愛」カテゴリの記事
- 私が悪いのか(2019.09.26)
- 年1度だけふるわれる腕(2017.12.16)
- 夫の帰りを待ちわびているあなたに(2017.11.09)
- ただのバカに惚れたオメェもただのバカだ!(2017.10.25)
- 嬉しくて飛び込むの(2017.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついに謎が解けたんでしょうか?っ言っても「恋の願掛け」で伸ばしていたなんて・・・あまりにもショックな結末ですねぇ、これでは。
やっぱり、「鼻くそ」用だと信じて疑わないんですけど。でも、新橋オヤジの爪は短いですよ、念のためもう一度言わせていただきますが。
今度、そういうオヤジを見かけたら、思い切って聞いてみます。「なんで小指の爪をそんなに伸ばしているんですか?」って。ん~、答え聞くのが怖いような気もしますねぇ。
投稿: 新橋オヤジ | 2006/10/16 23:47
これはおぢさん小指爪委員会としては聞き捨てならない情報ですね。
他に可能性を考えてみたんですが。。
あの爪にアンテナがあるかもしれないと。うまい安い飲み屋や不穏な空気を撒き散らす上司などなど危険な気を爪からすばやく察知して、身の危険を守ってるのかもしれませんよ。
ほじほじも出来るしーいざと言う時の護身用にもなるしー
つまり超ハイパーな人種なのかもしれません!
背中にチャックがあるかもしれませんよ!!
でもあたしの元上司は超ハイパってなかったな。。
あー眠れなくなりそうです。
(AM 1:24)
投稿: 70 | 2006/10/17 01:26
新橋オヤジさま、こんばんは~。
ねー。まさか“恋占い”だったなんて…このままではやはり納得いきませんねー何か。
うーん、わからない。
一度自分で伸ばしてみようかな!そしたらものすごい発見があるかもしれません…気が引けるな。
でもやっぱり手っ取り早いのは“聞くこと”ですよね。
新橋に、いないかなぁー。是非この謎を解き明かしてください…。
投稿: かんげ | 2006/10/17 20:03
70さま、こんばんはー。
はうっ、夜更かしですね。
やはりこの謎のせい…いや、秋の夜長ですから“たまには”いいんじゃないですか、ね。
なるほど。小指爪委員会(いつの間にか設立!?)としてはまだまだ様々な可能性を調べる必要がある、と。
そういえば昔ルパン三世が、小指に仕込んだ“ナイフ”だけで脱走したことがあったな…武器か!
ハッ、だとしたら、あぶなーい!
新橋オヤジさま、やっぱり指のこと直接聞いちゃダメー!
投稿: かんげ | 2006/10/17 20:10
おっと危ない。小指にナイフが仕込んであったなんて。って、随分とルパンマニアですねぇ。さすが。
「おぢさん小指爪委員会」の調査報告を待ちましょう?!
投稿: 新橋オヤジ | 2006/10/21 00:40
横ヤリ失礼っ!
え、耳ポリ用ではなかったの?
うちはパパピー(父)はそう言っていたけど・・
そんな秘密兵器があるなんて知らんかったw
投稿: Hamako | 2006/10/22 04:24
新橋オヤジさま、こんばんは。
いえいえ。オタクですから!
確かあの話は「脱獄のチャンスは一度」だから…旧ルパンの…ムニャムニャ(割愛)…。
はっ、熱く語っているうちに、有力証言がまた1つ(↑)!
投稿: かんげ | 2006/10/23 19:18
Hamakoさま、こんばんはー。
えっえー!耳でしたか!
有力証言ありがとうございます!
何か…いつの間にか「アンテナ」や「ナイフ」と話はどんどん発展していましたが…また原点に戻った感じです。あは。
耳かぁ…やっぱり便利なんですかね。
確かに、“かゆいその瞬間にかける”ことは幸せです。
私も会社にスパイダーマンの耳かきがあるくらいですから。
統計的にはどうなんですかね!
「小指の長いおじさん100人に聞きましたっ!」とか…。あるあるある…!
投稿: かんげ | 2006/10/23 19:24
ん~、耳かきかぁ・・・
hamakoさま、実際にお父様が耳をホジホジしているのを見たことはありますか?夜中にこっそり鼻をホジホジしてませんでしたか?
かんげさん、このネタはまだまだ追及する必要がありそうですね。委員会の調査結果も楽しみだし。
些細な目撃情報でもいいから欲しいところですね。
投稿: 新橋オヤジ | 2006/10/24 01:59
こんばんは☆かんげさん、新橋オヤジさま。
たしかに耳をホジホジしている姿を見たことがない。
ここは霊界にいるパパピ~との交信を試みてみますね。
有力な情報が得られるかも・・・
ピピピ・・交信できました( ̄^ ̄ゞ
こんなことを聞くな!っとパパピ~に怒られましたが、
焼き鳥屋では爪楊枝、キャバクラでは
好みのねーちゃんを口説く時に使う必須アイテムに
会社では印鑑だそうです。
謎は深まるばかりw
投稿: Hamako | 2006/10/24 03:49
新橋オヤジさま、こんばんは~。
いやー、しかし確実にわかったことは「結構な数いらっしゃる。」ってことです。
つまり、じっくり調査をすればサンプル数があるので、それ相応の答えが得られるということですよね!
これはまだまだ、調査を続ける必要がありますね!
投稿: かんげ | 2006/10/24 23:04
Hamakoさま、こんばんは~。
ピピピ…交信ありがとうございます!
印鑑にもっ!?…謎は深まるばかりですね~。
鼻も耳も、何か粘膜を傷付けてしまいそうで未だ信じられないのですが、かといって他の目的もわからない…う~ん、ドウドウ廻り…。
投稿: かんげ | 2006/10/24 23:20