ついに頂点!『プロ野球スピリッツ2』の日々。
ついに日本シリーズに突入した“オレ阪神”。
福岡で行われた開幕2戦を勝利し、意気揚々と甲子園へ戻ったものの…そこからまさかの2連敗。
しかし3連戦の最終日をなんとか勝利し王手にし、戦いの場は再び福岡へ変わるのであった。
勝った試合負けた試合共に、“クリーンナップが打てば勝つ”。
そんな野球の定説通りの好試合。
やっぱりこのゲーム、リアル。
○〈第6戦:福岡/先発:井川×斉藤/3×0・○〉
5回5番桧山の犠牲フライで斉藤から得点。
投げては井川が気迫の完封!
9回ウラ2アウトながら、ランナーは1,2塁。
バッターは、1番大村。
緊張で震える指で投げた井川の5球目ストレートは、サードゴロ。
今岡取って、ファースト桧山へ…3アウト!
と、いうわけで日本一だーっ!
その瞬間、マウンドに駆け寄る選手達…そして岡田監督の胴上げが始まった!
ううっ。選手個々はリアルなのだけれども、その数が圧倒的に少ないのであまりリアルじゃないー。
このシーズン、井川と金本、そして桧山の能力の高さに助けられた。
井川はシーズン終盤にケガで登板していないにもかかわらず、脱三振王。
金本は首位打者(4割超)+打点王の2冠。“3割30本30盗塁”も当然のごとく達成。
桧山も特殊能力の「固め打ち」が効き4割打者であった。
こうしてダラダラと1年以上もかけて続けていた“オレ阪神”とも、今日でお別れ。
最後はちょっと充実感があった。
そして今年1年の野球の終わりの時…そんな寂しさもまた、リアルだった。
帰りはもちろん、買って帰りましたよ。
PS2ソフト『プロ野球スピリッツ3』。
早っ!
| 固定リンク
« ビックリプロ野球 | トップページ | ヒーロー »
「ゲーム」カテゴリの記事
- とうさん…こんなに…(2018.11.01)
- 新時代の実感(2018.02.17)
- ただひたすらに(2017.07.29)
- 実のところ誕生日は2月29日(うるう年)(2017.02.28)
- マリオよ立国せよ(2016.07.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「プロ野球」カテゴリの記事
- 花道(2019.09.23)
- すべりこみ(2019.09.29)
- CS(2019.10.06)
- 雨だから休もう(2017.10.15)
- そうそう、こういうのが見たかったのだよ(2017.07.06)
コメント