« ちょっとだけ、宣伝。 | トップページ | よく晴れた日にはネコを干そう »

2006/08/12

自然を目の前にしたら。

ウン十年ぶりに、夏の海へ行った。
由比ヶ浜海岸へ、半分お仕事だったので、Tシャツにジーパンスニーカー…いつもの仕事着で出かけたのであった。

特に鎌倉の海などは、お寺巡り中の息抜きなどで何度も行ったことがある。
それでも夏のシーズンだけは足を運んだことが無かったのは、やはり海で遊ぶ時のその人の多さと、海の家での浪費感である。

わざわざ暑い日に、イモのごった煮のような人出の海に行って、自分もゴロゴロとイモの一員にならなくたっていいじゃあない。
また海の家には、なんとなく汚くてご飯はマズい上にお金だけはたくさん取られて納得いかないまま1日が終わるような、そんな悪いイメージがあった。


お昼前に着いて、鎌倉駅から若宮大路をトボトボ歩く。
あまりよろしくない天気でも、やっぱり暑い。
「…海だー!」
海岸につく頃には汗だくで、すっかり海が恋しくなっていた。

お天気のせいもあって、お客さんはそれほど多くない。
近くの海の家に入る。
最近の海の家は、大手外食チェーン店が軒並み適正価格(街のお店と同じ値段で)で出店しているせいもあってか、ずいぶんとまっとうな雰囲気になっていた。
お店自体も企業や商品・雑誌とタイアップしたものが増え、キレイで、安心して利用できる気がする。


ゴキュゴキュゴキュ…海の家のテラスで、昼ビールは、ぜいたくだ。
目の前には海岸線と、水着の女の子。
頭上には太陽が。
あぁぜいたくだ、ぜいたくだ。

しかし私の下半身は、ジーパンにスニーカー。
泳ぎてぇぇぇ!
目の前に海があるのだよ!
オレは一体、何してるんだよ!
なぜ、ここまで来て…「おあずけ!」と言われたまま飼い主が買い物に出かけてしまった、そんなワンコの気分であった。


思っていたより、海、いいじゃん!楽しそうじゃん!
と、いうわけで、圧倒的な自然の魅力の前に、お仕事を忘れて悔しがっていたのであった。

由比ヶ浜でこの帽子をかぶっている女の子には優しくしたげてください

|

« ちょっとだけ、宣伝。 | トップページ | よく晴れた日にはネコを干そう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんばんは かんげさん。
うぉうっ!なんという偶然…まったく同じ日にわたし
も由比ガ浜におりました。いや~暑かったっすねぇ。

雨降られませんでした?
午後から大雨洪水警報出ちゃうは…ずぶ濡れになるは
わたし的にはなかなか面白かったけど。

海はいいですよね~。
わたしは眺める専門ですが、近いうちに江ノ島の洞窟
あたりを攻めようと思っちょります。ふふふ…ちょ~
楽しみぃ。

暑い日が続きますが、夏バテなどしませんように。
ではでは。

投稿: mouette | 2006/08/15 01:02

mouetteさま、こんばんは。
おっおー。偶然!奇遇ですなぁ。

私は2時くらいにあまりの暑さに海を後にし、駅まで。
そこで「ちょっと八幡様にお参りを。」と寄り道したものだから…雨「ザバー!」
すごい雨でしたよねぇ。見事に食らってしまいました。

八幡宮の休憩所でかき氷(メロン)を食べながら止むのを待ってたのですが…待てども待てども雨は止まらず、結局500円のビニール傘を買って帰りました。


私も海は見るだけ、しかもオフシーズンのみ、だったのですが、いやいや夏真っ盛りの海もいいものですな!
“開放的になる”という言葉をハジメテ実感~。
基本的には山派、なんですけどね。

でも江ノ島の岩屋はいつも入り口まで行って、「お金かかるから…。」と入らず終いなんです。
ドキドキ冒険気分のようないいところだったら、ぜひ紹介してください!

投稿: かんげ | 2006/08/17 23:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自然を目の前にしたら。:

« ちょっとだけ、宣伝。 | トップページ | よく晴れた日にはネコを干そう »