クロミ様「メイド・イン・ブラック」inアキハバラ!
なぜか毎週日曜日、『おねがいマイメロディ』を見ている者としては、行かないわけにはいかないでしょう。
「この夏、クロミ様が秋葉原をジャックする!?」
“メイドinブラック”!
秋葉原のメイドカフェと、『マイメロ』のクロミ様のコラボレーションイベント。
その他にも巨大なクロミ様(着ぐるみ)が来たり、主題歌を歌う女の子が来たりと盛りだくさんなのだ!
…と、いうわけで猛暑の中、久しぶりに日曜日の秋葉原へ行くこととなった。
しかし早くも出鼻をくじかれる。
前日の夜ふかしがたたったせいか、今朝起きたのは10時…たはー『マイメロ』見逃したよ!これからそのイベントに行くのに!
…お世話になっているブログ『月夜のお茶会』さまで、復習させていただこう…。
○まずは主題歌を歌う“黒木マリナミニライブ”!
秋葉原到着ー!
会場のアソビットゲームシティ店頭に20分前に行くと、まだ人はまばら…しかしそこからわずか5分の間に突然人が増え、周囲はすごい人だかりに。
あっという間に手際よく音響機材がセッティングされ、人ごみの整理もされ、いつの間にかたくさんのメイドさんがイベント告知のうちわを配っていて、準備は整っていた。
みんな、プロフェッショナルだ。
イベント開始!
内容は、トーク→歌→ジャンケン大会。
マイメロファンの小さな子供達もいて、会場は華やかに盛り上がっていた。
私はお店の外から傍観。
グッズ売り場のレジの隙間から、クッションに隠れたり、出たり、隠れたり、出たり…する様を眺めていた。
せっかく早くからいたのだから、もっといい場所取ればよかった…。
黒木マリナさんは歌がうまく、テレビのCMで見るよりもずっと細くて背も高くて、べっぴんさんであった。
○お腹が減ったので“Jam Akihabara(ジャムアキハバラ)”へ!
いわゆる“メイド喫茶”、初体験。
ちょっと緊張…ドキドキドキ…うす暗い地下への階段を降りて行くと、そこには間接照明の穏やかな空間が。
「思ってたより…普通だ(いい意味で)!」
いや、何を想像していたのかはわからないけれども…とにかく普通のちゃんとした喫茶店というか、喫茶店にかわいい格好をした女の子がいる、そんなお店。
思っていたよりも、その敷居は全然高くない雰囲気であった(ホッとした)。
特筆すべきは、私が行った時、お客さんの半分以上が女性であったという点だ。
店員さんが全て女性なため、確かに接客が細やかだ。
テーブルをきちんと拭いてくれたり、お水のお代わりをすぐに気付いて持ってきてくれたり、客として結構気になってしまう細かなこともしっかりしてくれる。
お店自体もキレイだし、おそらく女の子にとってはそこら辺の定食屋やラーメン屋に入るよりも、ずっとスムーズに足を運べるのだろう。
メイドカフェという存在が、秋葉原にクリーンなイメージもたらす1つの要因になる、そう思えるお店であった。
メイドカフェで昼間からビール…新境地開拓!
ご飯はもちろん“萌え萌えオムライス”(1200円)で、“クロミ耳”を付けたメイドさん(このお店では妖精さん)に、当然のごとくクロミ様とマイメロの絵を描いてもらったのであった。
○最後は“セガ秋葉原ギーゴ”でUFOキャッチャー
その昔その昔…私は“(自称)UFOキャッチャーの達人”であった。
地味な浪人生の頃、毎日のようにゲームセンターに入り浸り、UFOキャッチャーばかりやってたあの頃…そりゃお金かければ上達するわなぁ。勉強しろ!
と、いうわけでかつての栄光を回想しながら、“秋葉原近隣限定マイメロディぬいぐるみ”にチャレンジ。
最近めっきり少なくなってきている100円サイズのミニぬいぐるみ、アームもそれなりに強い設定だったのに、400円も使ってしまった。
「ブランクが…。」そんな言い訳をしながら、マイメロづくしの一日は暮れてゆくのであった。
来週は、9時30分に起きられたらイイナ!
(〈トラックバック〉●「萌え尽くす!」→06・8・8『やっちの独り言 』
●「クロミ×メイドカフェイベント」→06・8・6『聖地!秋葉原系情報ブログ♪(仮) 』
●「(*^^*)」→06・8・6『ぼくの中のBrandnew☆Day』
●「おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!♪19話♪」→06・8・6『月夜のお茶会』
●「メイドinブラック」→06・8・5『+++turbo addiction+++』)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 燃えよ斬鉄剣(2019.12.02)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- うきょーっ(2019.11.29)
- ホラホラ~(2019.10.27)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 再会(2019.12.05)
- メッセージ(2019.11.13)
- アッパレ!ミニストップ!(2019.11.12)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「MGC」とは「マラソングランドチャンピオンシップ」ではなく「まちだガールズ・クワイア」の略である(2019.11.07)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- こうなってしまったからには(2019.07.01)
- 転がし屋(2019.02.10)
- 町ガの大一番!(2019.04.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
「デザイン・イラスト」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- バランスが(2019.11.16)
- 今年もやりました(2019.04.19)
- かの言葉に触れられるチャンス(2018.05.12)
- デザイナーの仕事とは(2018.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
私の日記をご紹介していただきまして
ありがとうございます*^ ^*
遅くなってしまいましたけれどトラックバックさせていただきます~~☆
「メイド・イン・ブラック」へおでかけされたのですね~~♪♪
いいなぁ~~♪
とっても羨ましいです*^ ^*
「グッズ売り場」での「黒木マリナさん」のジャンケン大会や
「クロミ様」の「メイドカフェ」の「オムライス」
私も体験してみたかったです☆
とってもご紹介の記事が丁寧で私もお出かけした気持ちになれました☆
どうもありがとうございます*^ ^*
今度のイベントには私もいけたらイイナ!☆
投稿: セイロン*ティー | 2006/08/09 10:44
セイロン*ティーさま、こんばんは。
こちらこそ、復習させていただきましたーカニィ…。
秋葉原は男女問わず、年齢問わず、みんなクロミ様にメロメロでしたよ~。さすがっ!
クロミ様の力を借りて、私も色々と“初体験”してみたのですが、体験してみるものですね~色々と楽しかったです。
バクくんイベントがあったらイイナ!
投稿: かんげ | 2006/08/09 21:18