くまぇりで~す。
長野県下諏訪町の自動車販売店で車両6台を焼いた火災で、長野県警諏訪署は10日、建造物等以外放火容疑で、諏訪市の飲食店手伝い平田恵里香容疑者(20)を送検した。諏訪地方では4月以降、放火とみられる20件の不審火が発生しており、同署は余罪を追及する。
平田容疑者は熊田曜子(24)の「日本一そっくり」を自称するタレント志望。自分のホームページの日記では、4月から6月まで計8回、「下諏訪で火事があったよ」などと不審火について書き、火事の写真まで掲載していた。(06・7・11『ニッカンスポーツ』)
“ネットの世界”という言葉があるけれども、それは決して完全に独立して存在しているわけではなく、一般社会と表裏一体であるものだ。
いくらネットの世界で有名になりたいと思っても、そのために必要なものは全て、一般社会にある。
完成された文章、おもしろいネタ、人を惹き付ける人間性…結局それは、その人自身の全てである。
そう結局、ネットはあくまで、私たちの生活の一部にしかなり得ないのである。
「今日ブログ、何書こう…。」
なんて毎日悩む人もいるだろうけれども…結局おもしろい人のものはおもしろいし、そうでない人のはそうでなく、そしてその判断基準も人それぞれなのだから、できるものをすればいいのであり、ましてや犯罪を犯してネタ造りをするなんて…おかしな話である。
実生活を犠牲にしてまで、ネットの世界でがんばっちゃう人。
実生活でまっとうにがんばっちゃえば、ネットの世界も充実するはずなのに。
(〈トラックバック〉●「ようこそ「くまぇりハウス」へ・・♡」→06・7・14『スキマあしダイアリー』
●「長野の放火事件”くまぇり”容疑者”おっぱいポロリ”写真がネットに流出!?」→06・7・13『エセてれびまにあのひとりごと』)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 子育てブログはカンタン(2019.11.25)
- どう考えたって改悪(2019.03.25)
- 絶望的大失敗(2019.03.20)
- その声はどこへ響く(2016.09.20)
- 罪(2016.09.09)
「ニュース」カテゴリの記事
- 濃厚インフレ(2020.02.06)
- 裁判とは(2019.12.04)
- 燃えよ斬鉄剣(2019.12.02)
- 新たな脅威(2020.02.01)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
コメント