控えたい今日のおやつ
最近、ますます口が動いていないと手が動かなくなってしまった。
まるでゼンマイ仕掛けのおもちゃのように、アゴから太〜いパーツが伸びて、それが右手と、そしてあれこれと考えるところの歯車を噛み、動かしているかのような感覚になる。
〈今日のおやつ〉
○山イチゴの乗ったムースケーキ×1つ
○ミカワヤのエビみりん焼き×1袋
○サンクスのメープルシュガーラスク×1袋
○サンクスのグレープフルーツマシュマロ×1袋
○北海道土産でいただいた、うにせんべい×1包
○かむかむ梅×半ボトル
○キシリッシュ梅ブロッサム×1本
○カロリーメイトチョコレート味×1包
甘いものを食べると、次はしょっぱいもの、そうしたらまた甘いもの、と際限なく口は欲すのだ。
会社の同期は来る健康診断のために、まるで孫先生のごとくどこへ行くにも“黒烏龍茶”(結構効き目があるらしい)を持ち歩き、そして夕飯の量を減らしているそうだ。
「健康診断のためって…試験前の高校生かよ!」
と、一夜漬け風行為にそう思ったけれども、何でも彼はすでに10kg近くのダイエットに成功しているのだとか。
私も去年の健康診断で下された、「高血圧っぽい」を撤回しないといけないので、気を遣わなければいけないのだけれども…口が動かないと仕事にならないしなぁ。
あっ、この歯車を取り除くべきなのか。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初物づくし(2018.03.11)
- ウワサのルマンドアイス、上陸(2018.03.06)
- “怖いもの見たさ”をくすぐられるのか(2018.02.27)
- 狛江の名店(2018.02.21)
- 世界一カワイイパンケーキ(2018.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初物づくし(2018.03.11)
- 川上さん(2018.03.10)
- これが佐野直だ(2018.03.07)
- ウワサのルマンドアイス、上陸(2018.03.06)
- 現場でもどかしい(2018.03.05)
コメント
かんげさん、こんばんは。
このおやつのラインナップを、たった一日で消費してしまうんですか?しかも会社にいる間に?そりゃ長いこと会社にいてデスクワークが多いんだろうなぁ、とはお見受けしますが、それにしてもすごい量ですねぇ・・・
あぁでもバトミントンして、マラソンして、山にも登ったりしているかんげさんは、そうしてきちんと動いてちゃんと燃焼させているんでしたね。えらい。
新橋オヤジの酒量を考えたら、かんげさんのおやつ以上であることに気づいた自分は、なんかやらなきゃかな?と自問自答しています。なんか変なコメントになってしまってごめんなさい。
投稿: 新橋オヤジ | 2006/07/01 03:20
新橋オヤジさま、こんばんは~。
なんかもう最近、モグモグが止まらないんですよね…これにちゃんとお昼ご飯夜ご飯もとってますから…食欲の夏。
運動も実のところ1ヶ月に1回なので、この間の健康診断の結果が心配です…視力は変わらずよかったことだけは、覚えているんですけれどねー。
いやいやいや…手しか動かしてない私に比べたら、新橋オヤジさまの毎日の方がいっぱいカロリー消費してますよっ。
毎日(?)、仕事終わりのビールがおいしいのはその証拠!
最近、「腹筋のところ」と「下腹部」は違うところなのだなーと、理解しはじめたかんげでした。
投稿: かんげ | 2006/07/04 00:06