ぴー、ぴー、ぴー!
「…ハッ!借りてたCD、返すの忘れてた!」
と突然思い出して、明け方のTSUTATYAへ。
渋谷ツタヤの“夜間返却Box”は店内に1歩入ったところにある。
なので自動ドアを開けて、中に入ろうとしたら…
「ぴー、ぴー、ぴー!」
突然入り口の“万引き防止センサーゲート”が反応して、警備員2人に飛んで来られるハメになった。
「あ、あの…CD返しに来ただけなんですけど…。」
「あぁ…そうですか。」
私はなぜか、このような事態に陥ることがしばしばある。
横浜の家電量販店でデジカメを見ていると、持ち上げたカメラが、
「ぴー、ぴー、ぴー!」
「あ、あの…触れただけでもダメですか…。」
秋葉原の中古ソフト屋に入った時にも、
「ぴー、ぴー、ぴー!」
「ハイ〜。荷物調べさせていただきます。」(店員)
その時はさすがに、
「イヤイヤイヤ…今店入ったばかりだよ!」
とさすがに突っ込んだ。
どうやらこの現象、“静電気”が関係しているようで…もしかしたら昨冬から静電気体質に変わった私に、原因があるのかもしれない。
今ではどこにでも置いてある、万引き防止のタグやセンサーゲート。
そのため私は、どこへ行っても、緊張してしまう。
「また、ぴーぴー鳴らないかな…。」
ドキドキドキドキ…まるで毎日、『アメリカ横断ウルトラクイズ』の“ハワイ上陸ゲート(機内ペーパーテスト合否ゲート)”をくぐっている気分。
この緊張感に、やられそう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「デザイン・イラスト」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- バランスが(2019.11.16)
- 今年もやりました(2019.04.19)
- かの言葉に触れられるチャンス(2018.05.12)
- デザイナーの仕事とは(2018.04.27)
コメント
かんげさん、新橋オヤジの携帯メールの着信音は、ウルトラクイズの勝ち抜けの音楽なんですよぉ。全日空のコマーシャルで使われたりする前から、お気に入りなんです。ある年代にはかならず受けますから。
投稿: 新橋オヤジ | 2006/05/13 16:54
新橋オヤジさま、こんばんは。
いいですねぇー。『ウルトラクイズ』。
あの音楽聴くと、グランドキャニオンとか…壮大なアメリカの自然の光景が私は目に浮かび、インターナショナルな気分になれます。
「知力体力時の運!?」
毎年、結構放送を楽しみにしていた覚えがあります。
投稿: かんげ | 2006/05/15 03:17