あれば食べちゃう。人間って、低能よね。
政府は20日、米国から輸入された牛肉に牛海綿状脳症(BSE)の病原体がたまりやすい特定危険部位の脊柱(せきちゅう)が混入しているのが確認されたと発表、米国産牛肉の輸入を当面、全面停止することを決めた。
小泉純一郎首相は同日夜、中川昭一農相から米国からの輸入を全面停止するとの報告を受けたことを記者団に明らかにした。小泉首相は「国民の食に対する安全・安心を確保するのは極めて重要。米国にしっかりとした対応を求めると報告があった」と語った。(後略)(06・1・20『nikkansports.com』)
中川農相の決断に、感謝したい。
全てを自国の主導で行おうとした上に、このように1度決めたルールさえも守らないアメリカに、もちろん全ての責任があることは明確で、こればかりは強い姿勢で臨んでもらいたい。
人間は、ものを忘れながら生きている。
これだけ話題になったBSE問題も、そのうち人々の記憶から消えてゆく時が来ることだろう。
「…そんなこともあったなぁ。」
などとうすうす覚えていながらも、そこにあるものがあれば、疑い無く手に取り、口にしてしまう。
人間なんて、そんなものである。
だからこの問題は、この問題が風化してもいいように、再びこのような問題が起こらないように、今のうちに両国間にしっかりとしたガイドラインを確立させる必要がある。
食を提供する側の職人意識、そしてそれを受ける側との信頼関係など全てにおいて、日本のそれはアメリカのものよりも上回っているはずだ。
場合によっては一連のこの件で、相手国を教育するようなことも必要かもしれない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 新時代の実感(2018.02.17)
- お前がやるな(2018.02.08)
- リス→フクロウ(2018.02.04)
- 俺より強い奴に会いに行く(2018.01.24)
- 雪だ!雪だ…。(2018.01.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 政治利用そのもの(2018.01.19)
- 野党をリセットするチャンス(2017.10.22)
- そこだけは貫いてほしかった(2017.10.19)
- 希望とは(2017.09.28)
- くり返すのか(2017.09.15)
コメント
日本として譲歩した形での輸入再開だったのに、最低限のルールは守っていただきたいものですね。
投稿: Miya | 2006/01/26 18:49
Miyaさま、ようこそ。
輸入が再開されたばかりのこの時期に、こんな不祥事なんて、信じられないですね。
なんだかんだあっても、輸入再開となったら”誠意”みたいなものは見せてくれると思っていたのに…私達ももう「安かろう」の時代は終りにするべきなのかもしれませんね。
投稿: かんげ | 2006/01/27 16:57