年末の情景
夜に人が多くなった。
終電にも、深夜バスにも、人がたくさん。
しかもみんな酔っている。
1、大声で上司のグチをこぼし続けている人。
2、電車の自動改札を密かに蹴り続ける人。
3、連れに「電車って、どう乗ればいいんですかね〜。」とずっと聞いている(電車の中で)人と、それにマジメに答えている人。
4、階段を笑いながらゴロゴロ落ちて行く人。
5、友達と「バイバイ」するかわりに、電車の側面をバシバシ叩き続け、電車を遅らせる人。
6、バス停ごとに飛び起き、急いで下車し、「間違えました…」をくり返し、バスを遅らせる人。
…年末の日本の、由緒正しき光景であるけれども…。
ちなみに1、2、6、が男性で、3、4、5が女性だった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「電車」カテゴリの記事
- 何をやってもゆるされるのか!?(2019.10.24)
- 自宅待機の切り上げ時は(2019.09.09)
- もはや身内感(2019.09.21)
- 駅売店総セブンイレブン化(2019.04.08)
- もう網棚には荷物を乗せない(2018.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント