パリがオレを呼んでいるけれども。
なんか最近、日曜日になると決まって港方面に出かけているなぁ…
と、思いながらも今日は横浜美術館の“ルーブル美術館展”へ出かけた。
…が、お昼過ぎ1時くらいに行ってみると、美術館の前には結構な人の列ができていて、「25分待ち」の看板が…ディズニーランドかと思った。
「25分待ち」だから…“魅惑のチキルーム”くらいか。いやチキルームはそこまで並ばないか…じゃあ“ピノキオのあっけなく終わっちゃうやつ”くらいか。
ともかくまぁ並ぶと、「…気持ちが萎える!」と思ったので、また来週にでも早起きをして来ようと思いながら、その場を後にした。
そうそう。そういえば今日は“父の日”。
父親の趣味なんてわからない。だから毎年毎年、何買うか迷って迷って、非常に面倒な日なのである。
なので毎年その場しのぎで適当なものを買っていたと思う(忘れている)のだけれど…今年は自分のプレゼント理論の原点「自分が欲しいものをプレゼントすれば、気持ちくらいはこもる。」にのっとって、フランス製の万年筆を買い、断腸の思いでそれを渡したのであった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「おいしそうな、こぶただなぁ!」(2020.02.08)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- うきょーっ(2019.11.29)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
- おらが街のおまつり(2019.11.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
自分の趣味は、普段から子供には見せ付けています。
酒、Lリーグ観戦、音楽、釣り、庭いじり・・・
どう感じているかは別ですが。
20年後くらいに、何かプレゼントくれるんでしょうかね?
投稿: 新橋オヤジ | 2005/06/21 01:23
こんにちは!
私の”父の日デビュー”は…たぶんみなさん同じようなもんだと思うのですが…「肩たたき券」でした。
今みたいに適当に何か贈るよりは、気持ちがこもっていたのかなぁ。
「肩たたき券」もらった時は、ガンガン使ってあげてくださいね。
多趣味なお父さんだと、プレゼント楽かもー!
楽しみですね…!
投稿: かんげ | 2005/06/22 13:01